ポジウィルキャリア|キャリアコーチング無料体験実施中

【体験者インタビュー】無料相談の流れと感想

【PR】当ページには広告が含まれています。
目次

【体験者インタビュー】無料相談の流れと感想

クジラボ体験者インタビュー

今回クジラボの無料相談の体験インタビューを受けてくれたのは、現在公立中学校勤務のひとみさん。ひとみさんは以下の経歴を経て、育休復帰後の仕事と子育ての両立に悩みを抱えていました。

クジラボのインタビューを受けてくれたひとみさん
  • 公立中学校勤務歴6年 
  • 1児(1歳)のママ
  • 仕事と子育ての両立に悩み
ひとみです

ひとみさんにインタビューしたクジラボ無料相談の内容を以下の流れで紹介していきます。

クジラボ無料相談の流れ

クジラボの無料相談では、オンラインで60分間コーチとキャリア相談ができます。

クジラボの無料相談の流れ
  • 担当コーチと自己紹介(5分)
  • キャリア相談(40分)
  • クジラボの説明(10分)
  • 質疑応答(5分)
STEP
担当コーチと自己紹介(5分)

まずは担当者と自己紹介をし、今の自分の仕事の状況・キャリア相談しようと思ったきっかけを伝えます。

ひとみ

担当者は30代ぐらいの朗らかで話しやすい感じの男性でした

STEP
キャリア相談(40分)

相談した内容は次項を参照してください。以下の流れで相談をします。

  • 悩みをヒアリング
  • 悩みの原因を掘り下げていく
  • 悩みを解消するための考え方を知る
  • 具体的な行動は何かを考える
STEP
クジラボの説明(10分)

クジラボのサービスの特徴・どのようなサポートが受けられるかを説明してもらいます。

ひとみ

クジラボは
教員のキャリア支援に特化している
キャリアデザインに重きを置いている
点が魅力に感じました。

STEP
質疑応答(5分)

クジラボのサービスでわからないことや、相談で聞き逃した点など自由に質問できます。

ひとみ

質問したことを一つひとつ丁寧に説明してくださいました。

質問した内容&その回答は「クジラボのよくある質問」に載せています。

ひとみさんに無料相談率直な感想を聞きました。

無料相談の感想

ひとみ

クジラボの無料相談だけで今後のキャリアの方向性が決められたので、かなり満足できました。

ひとみさんのキャリアの悩み

  • 育休復帰後、育児と仕事に追われ時間がない
  • 仕事は楽しいが、続けられるか不安

悩みがまとまっていなくても、こちらが雑多に説明したことでも話しながら整理してもらえるので、気軽に話せたとのこと。

無料相談で良かったと感じたこと

  • 教員からの転職スケジュールがイメージできた
  • 教員からの転職先の具体例を知ることができた
  • 相談を通して、自己理解が深まった

自分の大事にしたい軸がなにか、今の働き方のどこに不安があるのか、仕事のやりがいをどんなときに感じるか、仕事に対して何を自分が求めているかなどをじっくり確認することができたそうです。

ひとみ

今後のキャリアについて思考を整理しつつ、考える手助けをしてもらえました。

ちなみに、教員の転職先ではどんなところがあるのか転職事例も教えてもらえたそうです。

教員の転職先事例(一部)

  • 教育系の企業
  • 公務員
  • 営業職
  • 法律事務所
ひとみ

自分の場合どんな仕事があるかも聞きたかったですが、そこまでは聞けなかったです。

しかし、たった60分間の無料相談で十分教えてもらえたのでひとみさんは満足できたとのこと。

無料相談をおすすめしたい人

ひとみ

クジラボの無料相談を受けるのをおすすめしたいのは以下のような方々です。

クジラボの無料相談をおすすめしたい人
  • 転職を決めている人
  • 転職するかどうか悩んでいる人
  • なんとなく今の働き方に不安がある人
ひとみ

有料プランは無料相談を受けた上で、自分のキャリアを根本から考えたい人、本気で転職したい人におすすめだと思います。

キャリアデザインプログラムのみでもキャリアの整理ができて有意義ではあると思いつつ、ひとみさんには料金がやや高額に感じたそうです。

もしひとみさんが受講するとしたら、本格的に転職をしたいタイミングで、転職チャレンジプログラムを検討するかも、とのこと。

ひとみ

クジラボの無料相談を受ける前に、ざっくりとでも自分のことや今の仕事のことで何が不安なのかをまとめておくと良いですよ。

つきの

ひとみさん、インタビューを受けていただきありがとうございました。

\先生の人生に本気で向き合うコーチがいる/

公式サイト:https://kujilabo.jp

よかったらシェアしてくださいね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代に転職を5回経験。キャリア迷子だった30代のときに、キャリアコーチングを受けて人生の見え方が激変。今は1児の母となり、自分のペースで働く穏やかな生活を送っています。働き方に悩む30代の方々が、柔軟にしなやかにキャリアや生き方を考えていくための情報発信していきます。

目次