
ライフシフトラボってどう?
利用した人の評判を知りたい
ライフシフトラボは、40・50代に特化した転職を学べるマンツーマンのトレーニングサービスです。


「45歳からの転職」ってできるの?と気になった方も多いと思います。この記事では
- ライフシフトラボ利用者の評判・口コミ
- 無料相談会に参加した私の体験談
を紹介します。
しかし、一部悪い口コミも見られたので、良いとこ・悪いとこ全体の評判を見て検討してもらえたらと思います。
当サイトのおすすめキャリアコーチング!
ライフシフトラボの特徴・サービス概要


まず、ライフシフトラボがどのようなサービスなのか概要を紹介します。
ライフシフトラボの概要
サービス名 | ライフシフトラボ |
運営会社 | 株式会社ライフシフトラボ |
利用者層 | 40~50代の男女 |
特徴 | ・40・50代特化のパーソナルトレーニング ・5000名超の支援実績 ・キャリアのプロ監修の独自カリキュラム ・経済産業省認可のキャリア支援事業 |
コース | ・転職コース ・AIコース ・複業コース |
対応エリア | 全国対応(オンライン) |
ライフシフトラボは、40代・50代に特化したキャリア支援サービスです。
2025年から女優の菊川怜さんをイメージキャラクターに起用し、街中で広告を見たことがある方もいらっしゃると思います。テレビCMでも紹介されていましたね。
「人生100年時代」と言われる現代、40代・50代はキャリアの大きな転換期です。



今の職場環境から抜け出したい
でもこれからの転職は難しそう
と感じる40代以降の転職成功率は12.5%※と言われる中で、ライフシフトラボは転職成功率90%の実績があります。
※リクルートワークス研究所『全国就業実態パネル調査』(2023年)
この実績の裏付けするライフシフトラボのサービスの特徴は以下のとおり。
ライフシフトラボのサービスの特徴
- 40-50代の転職活動に特化
- 1対1のパーソナルトレー二ング
- トレーナーの採用通過率3%
- 120日間の短期集中カリキュラム
ライフシフトラボは5000人以上の相談実績もあり、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に採択されました。


そのため、ライフシフトラボでは国の補助金制度が利用できます。
補助金詳細はライフシフトラボの補助金制度で解説しています。
ライフシフトラボ利用者の評判・口コミ


相談者数5000人超と実績もあるライフシフトラボですが、実際に利用した人の声が気になります。
そこでライフシフトラボ利用者のSNSやnoteの調査を実施しました。



とてもリアルな声が集まったので参考にしてくださいね。
利用したきっかけ・理由


まずは、みなさんのライフシフトラボを利用しようと思ったきっかけ・理由を紹介します。
ライフシフトラボを利用したきっかけ
- 業務を外される不安を感じたから
- 今の働き方にモヤモヤを感じていたから
- 今のままでは就職は難しいと思ったから
- 家族に勧められたから



自分の意志や得意分野に関係なく業務を指示され、そこで成果が出せず「能力のない人」と判断されたら、ますます自分の意志から遠い業務担当になってしまうんじゃないか。という不安を感じるようになりました。note



このまま扶養控除内で働くのでいいのか、50歳女性資格なしの私がフルタイムで働けるのか、どんな仕事ができるのか全くわからず日々をモヤモヤ過ごしていました。(中略)今のままでは就職は難しいと考えていた私は早速個別面談に申し込みました。note



登録することで満足しろくに面接に応募しようとしない私を見て、我が家のキャリコン(奥さん)は、「有料のエージェントに登録するぐらいの覚悟を決めなさいよ!」と言い放ち、私にライフシフトラボのHPを突き付けたのです。note



私は体調不良で今の働き方を続けられず、闇雲に転職をするのが怖いと思ったのがきっかけです。
会社の環境変化で転職せざるを得なかったり、子育てがひと段落して働き方を見つめ直したくなったりと、さまざまなライフステージの変化がきっかけになったひとが多いようですね。
良い評判・口コミ【note・SNS】


良い評判・口コミ
- 転職の基礎から教えてもらえた
- 今後の方向性が定められた
- 自分では気づけない大切なことを学んだ
- 書類も面接も通過率が上がった
- 無事内定が取れた
- 転職が間違っていなかったと確信できた



純粋に「私」という個人にフォーカスして、数時間キャリアコーチがひたすら話を聞いてくれる機会など普段ないですし、人生に惑ってる40.50代に必要な時間だと感じました。note



私の場合就職活動自体大学卒業以来でしたので、本当にたくさんのアドバイスをいただきました。職務経歴書、履歴書の書き方から、今は履歴書をPDF化し、メールで送るのは当たり前というようなことまで教えていただきました。note



ライフシフトノートで自分の棚卸をしたからこそ今後の方向性が定められ、今の会社の方向性と一致することができたのだと確信しています。この選択が間違っていなかったことは、就職してからのこの2か月間で実感しています。note
SNSで見つかったライフシフトラボの良い口コミはこちらです。
【ライフシフトラボ面談振り返り】
— こばやしなおや│飲食店アドバイザー (@ko_ba_ya_shi315) October 3, 2024
早いもので本日が最後の8回目の面談。コメダにてオンラインで💻️
三ヶ月間の短期間ではあったけど
自分では気づけなかった大切なことを学んだ。
これから自分の力でいきていくんだ!
三ヶ月間ありがとうございました!!
今回の転職でお世話になった
— terapy@ディレクター兼マーケター (@happy_pannna) February 2, 2025
「#ライフシフトラボ」
これを利用する前と後では書類も面接も通過率がガクンとあがありました。
マンツーマンで担当がつくので、心強いです。
有料ですが、40代、50代の方で社員希望の方は
無料相談会から参加してもいいかもです。https://t.co/hgPg6A5vnT
転職活動が長引いてる人は
— pri3 (@pri3chan) January 15, 2025
特に、氷河期世代は#ライフシフトラボ
こちらの無料説明を聞いて
有料だけど、良ければサービスを利用することを
お勧めします。
私はこのサービスを利用したけど、
書類選考の通過率が高くなりました。
やっと内定がとれて来月から某企業で働きます。
無職卒業です。
転職に不安を感じるミドルシニア層(40-60代)がライフシフトラボを通じて、それぞれの結果が出せた方が多いようです。
転職を成功させることがゴールではありますが、そこに至るまでの過程も楽しんでできたという感想が印象的でした。
悪い評判・口コミ【SNS・知恵袋】


悪い評判・口コミ
- 本当に転職成功できるのか怪しい
- 利用したが無駄だった
「ライフシフトラボ」に(中略)若干怪しさも感じています。プロのアドバイスを受けて何ヵ月かで、中高年が実際にそんなに好条件の転職に成功するものなのか疑問もあります。無料カウンセリングを受けた経験のある方、どんな感じなのか、受けたらしつこく契約を迫られたりするのか、知っていたら教えていただきたいです。Yahoo知恵袋
ライフシフトラボは無料個別相談会に参加しないとプログラムの詳細や料金がわかりません。



その情報の不透明さから怪しまれてしまうこともあるようです。
ライフシフトラボ、
— 暴走妄想畜 (@AwarVer2) September 18, 2024
真面目な弱者ビジネスに思えてきた。
金かかっただけ無駄やった。
利用するんじゃなかった。



お金が無駄になったと後悔してしまった人もいるようですね。
SNSやnote、知恵袋などの口コミを幅広く調査しましたが悪い評判はほんの一部でした。
良い口コミがほとんどでしたが、ライフシフトラボと相性が合わない人もいるかもしれません。



無料個別相談でトレーナーと話して相性を見極めるのが必須です。
\今だけ補助金利用で70%オフ/
【体験談】無料個別相談会の流れと感想


実際にライフシフトラボの無料個別相談会に参加してきました。相談会の内容を紹介していきます。
無料個別相談会の流れ


ライフシフトラボの個別相談会はオンラインでトレーナーとお話ができます。時間は60分でした。
- 担当者紹介・自己紹介(5分)
- ライフシフトラボの説明(20分)
- 悩み相談(20分)
- 有料コースの紹介・質疑応答(15分)
まずは担当者と挨拶をし、今の自分のお仕事の状況・相談会に参加したきっかけを話します。
40・50代の転職はどのように進めるべきか、どのようなサポートを受けられるかを教えていただきました。
今回の悩みに合わせて、ライフシフトラボのプラン内容を資料を共有しながら確認しました。
無料個別相談会の感想


無料個別相談会を受けて、現状を打破するために私が最初にすべきことが明確になりました。



不安でいっぱいですが、やるべきことが見えて少し安心しました
私の相談した悩み
- 体調不良で今の職場にいづらくなった
- 今後のキャリアプランがない
30代半ばから体調不良が増え、仕事を急に休んだりと今の職場に居づらくなってしまいました。しかし、今後のキャリアプランもないため、どのように転職活動を始めていいかわかりませんでした。
相談中の会話はこんな感じ



つきのさんは、今回の転職で何を叶えたいですか?



「今の職場を辞めたい」
「体力的にキツくない仕事をしたい」
ですかね?



今の不安を解消するのも大切です。
しかし、もう少し中長期的にみて「どんなキャリアを歩みたいのか」が明確になるとポジティブな転職理由ができ、転職成功率が上がります。



なるほど…。今まで現状が嫌という理由で転職を繰り返していましたが、もっと長いスパンで考える必要があるんですね。
トレーナーはもっと仕事の悩みを根幹から見つめ直し、私がどんなキャリアを歩んでいきたいかを理解することから始めましょうと提案してくださいました。
ここでは無料個別相談会の体験談をだいぶコンパクトにして記載しました。もっと詳しい体験談が読みたい方はこちらも参考にしてくださいね。


今現在、転職やキャリアに不安を感じる方は無料個別相談会だけ受けてみるのがおすすめです。
\今だけ補助金利用で70%オフ/
ライフシフトラボのメリット


ライフシフトラボのメリットは以下の5つ。
40・50代に特化した支援が受けられる


多くのキャリア相談サービスが20代〜30代を対象とする中で、ライフシフトラボは40・50代に特化してサービスを提供しています。
年代特有のキャリアの悩みやライフイベント(役職定年、リストラ、親の介護)を理解した上で、職務経験や人生経験を「強み」として活かす戦略的なサポートが可能です。



ライフシフトラボは転職成功率90%と高い実績もあります
転職サービスの最新情報を得られる


ライフシフトラボが⼈材業界の⼈脈で得た最新情報を、個人に合わせ選別し提供します。
数多くある転職サービスから、個人に合った最適な業界・職種・応募経路を提案可能です。
口コミでも、ライフシフトラボの情報提供が役に立ったという声もありました。



本業でもキャリアコーチングをされているコーチなので、必要な情報、おすすめのセミナー、実際にコーチングを提供できる場所など情報提供してもらえました。自分で1から探すより質・量が伴っているのはありがたいです。note
ライフシフトラボは転職エージェントではありません。転職サイトから最適な求人を一緒に探し、転職活動をサポートします。
質の高いトレーナーが伴走してくれる


トレーナーは選考通過率3%の難関を突破したプロフェッショナルが揃っています。



トレーナーの多くが受講者と同じ世代なので安心ですね。
経営者や人事経験者、キャリアコンサルタントなどの経歴を持つコーチが、3ヶ月〜半年かけて伴走サポートします。
トレーナー(一部)紹介




出典:ライフシフトラボ公式
転職活動は孤独になりがちです。しかし、ライフシフトラボでは週1回の個人面談やチャット相談を通じて、トレーナーの励ましもありながら転職活動を続けられます。



キャリアシートを送付した先からはなかなか反応がなく、心が折れそうになりました。でも毎週の面談でトレーナーに喜んでもらいたくて、褒められたくて頑張っていた面もありました。私を担当して頂いたトレーナーの方はよく励ましてくださいました。note
体系的なプログラムで基礎から学べる


ライフシフトラボは「行動ファースト」を重視した実践的なプログラムが特徴です。
3ヶ月〜半年かけて、以下のような基礎から転職活動をマンツーマンでサポートしてもらえます。
- 自己分析
- キャリアの棚卸し
- 強みの言語化
- 戦略設計
- 応募書類作成
- 面接対策
- 入社意思決定
口コミでも、プログラムの内容に触れていました。



なぜこの会社に応募するのか、本当に就職するつもりなのか、自分が大切にしたいキャリアの軸を考え、転職活動の方向性を定めるための基本づくりができたと感じています。note



自分が心からしたい転職ができそうですね。
転職に限らない多様なキャリア支援がある


ライフシフトラボは転職支援だけでなく、複業という会社に依存しないキャリア自律を支援します。
転職コース以外にも以下のコースがあります。
- AIコース
- 複業起業コース
受講者の経験やスキルを活かした複業で、収益化までの道のりをサポートします。転職以外の選択をされた方の口コミも参考にしてくださいね。



「自分のライフワークを見つけたい」「自律型キャリア形成に興味がある」「ガチで複業できるスキルもキャリアもないけど自己成長のために何かしたい」と思っている会社員にとっては、自分の行動を変える機会になると思います。note
ライフシフトラボのAIコース受講感想:
— lalachan0201 (@lalachan0259724) September 22, 2025
生成AIはあくまでツールで有り、自分のキャリアとの掛け算で効果を発揮できるもの、その入り口や戦略の考え方を学ぶことが出来ました。
先々の生きていく上でのモチベーションを多いに頂けました。#ライフシフトラボ
ライフシフトラボさんの45歳から始める「生成AI3か月集中講座」を卒業しました。学びと実践・行動がセットなっている講座でかつ、行動を後押ししてくれる個別面談を随時受けられます。新しい事業を立ち上げる中で様々なAI活用のスキルが役に立ちました。過去一おすすめの講座です。#ライフシフトラボ
— Dr.安全衛生@みのる×AI (@shibasakirouei2) September 24, 2025
ライフシフトラボのサポートを通じて、自分では気づけなかった強みなど新たな発見があるはずです。自分がどのようなサポートが最適か相談することから始めてみましょう。
\今だけ補助金利用で70%オフ/
ライフシフトラボのデメリット


ライフシフトラボのデメリットは以下の2つ。
有料プランの料金が高額


ライフシフトラボの料金プランは、以下のとおりです。(転職コース(2025年9月時点・税込価格))
(全プラン共通) | 入会金50,000円 ※無料キャンペーンあり |
スピードプラン | 料金:498,000円 サポート期間:90日 |
スタンダードプラン | 料金:657,800円 サポート期間:120日 |
コンプリートプラン | 料金:1,097,800円 サポート期間:180日 |
もっとも安いプランでも50万円近くするため、人によっては高額に感じる場合もあります。
ただ、プロのマンツーマンサポートが受けられるパーソナルトレーニングとしては、妥当な価格と言えます。



ライザップのキャリア版とイメージすると良いでしょう。
40・50代の転職はリスクも高いです。徹底的に自分のキャリアを見つめ直して後悔しない転職をしたいならライフシフトラボをおすすめします。
今なら国の補助金が適用され正規料金から最大70%オフになる制度利用できます。補助金詳細はこちら
求人や案件の直接的な紹介はない


ライフシフトラボは転職エージェントではないため、求人情報を紹介・斡旋はしていません。
しかし、ライフシフトラボ独自のルートで「複数の転職サイトからの求人の検索・選定」はできるため、求人探しもしっかりサポートしてもらえます。
ライフシフトラボがおすすめな人


ライフシフトラボをおすすめしたい人は以下のような人たちです。
40・50代でキャリアに不安を感じている人


ライフシフトラボは40代・50代に特化したキャリア相談サービスを提供しています。



この歳だから転職なんて無理
転職活動が思うように進まない
と、キャリア・転職で悩みがある方にはライフシフトラボのサービスが適しています。
トレーナーも受講生と同じ40-50代が多く、年代特有のライフステージの変化にも理解があります。



不安の根っこは何なのか?を深掘りし、根本解決ができます。
自分の強みや市場価値が分からない人



自分には強みがない
向いてる仕事がわからない
長年のキャリアで培った経験やスキルを、どう言語化しアピールするかわからない方も多いです。
ライフシフトラボでは、独自のワークを用いた自己分析やキャリアの棚卸しを通じて、自分では気づかなかった強みや価値観を発見できます。



職歴が少ないので話すこと少なく、強みを見つけられるか?と思っていましたが、トレーナーの先生は、趣味やこれまでしてきたPTA、ボランティア、など細かいところまで全て聞いてくださり一緒にどんな仕事ができるか、向いているか等考えてくださいました。note



細かく過去の体験や経験を深掘りし、強みを見つけ出せます。
転職以外に、複業や独立も検討したい人
ライフシフトラボは転職支援だけでなく、会社に依存しないキャリアの自律を支援も可能です。
- 複業を始めて収入源を増やしたい方
- 将来の独立・起業を見据えている方
- 定年後のセカンドキャリアを考えている方
などに、実践的なノウハウと支援ができます。



AIコースや複業起業コースも検討すると良いでしょう。
以上、ライフシフトラボがおすすめな人を解説しました。また、実際に有料プランを受けられた方の意見もあったので、参考にしてくださいね。



・絶対に転職するという意志のある人
・トレーナーの先生からのアドバイスを受け入れられる人
・アドバイスを出来ることは全て100%実践出来る人
が成功すると思うので、そういう人に勧めたいです。note
\今だけ補助金利用で70%オフ/
「自分もライフシフトラボで何かを学べそうかも!」と思った方は無料個別相談会で、自分はどのようなサポートが受けられるのか確認しましょう。次に無料個別相談会の申込方法を解説します。
無料個別相談会の申込方法


ライフシフトラボの無料個別相談会を受けてみたい方のために、申込方法を解説します。
無料個別相談会だけでも転職の方向性を見直すきっかけが見つかるので、受けてみて損はありません。



本当に完全無料でした
相談会に興味を持ったこのタイミングで予約し、転職の悩みをすっきりさせましょう。




個人情報・相談内容で入れるのは以下のとおり。
- メールアドレス
- 電話番号
- 名前
- 年齢
- 会社名
- 仕事内容・役職
- 相談したい内容


体験者からのアドバイス
ライフシフトラボのようなキャリア支援サービスを受ける際は、並行して複数のサービスの無料相談を受けることをおすすめします。



サービスとの相性の良し悪しを判断するためです。私も他に2社無料相談を受けました。
40・50代が対象で相談実績が多く、評判の良いサービスを次項でおすすめしているので、ライフシフトラボとぜひ比較検討してみてくださいね。
比較検討したいサービス2選


ライフシフトラボのようなキャリア支援サービスを受講する際は、必ず複数サービスを比較検討することを推奨しています。
紹介するサービスは40-50代のキャリア支援に実績のあるサービスです。ライフシフトラボと並行して無料面談だけでも受けておくと良いでしょう。



それぞれ特徴が異なるので、自分に相性が良さそうなサービスを選んでくださいね。
ミートキャリア|子育てとの両立に悩むワーママ世代向け


ミートキャリアは、自分の強みがわかり、活かせる仕事が選べるようになるキャリアコーチングサービスです。



利用者は仕事と子育ての両立に悩むワーママが多いです。
転職すると決めている方より、転職するか現職で頑張るか、これからの働き方をどうするか悩んでいる状態の方が多い傾向があります。
無料相談でも仕事でのお悩み・キャリアに対するモヤモヤを60分間じっくりお話しできます。
- 出産育児に伴い働き方を変えたい人
- キャリアプランから見直したい人
- 転職意思はないけど、キャリアの悩みがある人
サービス名 | ミートキャリア |
料金 (税込) | キャリアプランニング:385,000円 転職対策:385,000円 追加パック:96,250円 入会金55,000円※無料キャンペーンあり |
サービス期間 | キャリアプランニング:60日間 転職対策:60日間 追加パック:15日間 |
特徴 | ・転職前提としないキャリアコーチング ・自己分析〜キャリアプランニングの一貫サポート ・キャリアコンサルタント監修のプログラム |
転職サポート | ◯ (転職対策のみ) |
運営会社 | 株式会社fruor(フルオル) |
\今なら入会金無料特典あり/
きづく。転職相談|自身の強みを徹底的に分析したい人向け


きづく。転職相談では、自分自身の強みや価値観にきづきを与え、きづきをもとに、理想のキャリアプランをコーチと考えていきます。
自分の強みを見つけるために、性格診断ストレングスファインダーを採用しています。



プランが細かく用意されているので、部分的なコーチング(ストレングスファインダーのみ等)でも大丈夫です。
50分の無料相談を担当したコーチが有料トレーニング以降も担当します。もちろん合わないと感じたら、担当コーチを変えることも可能です。
- 自分の強みを明確にしたい人
- キャリアに悩む30代後半の人
- コストを抑えたい人
サービス名 | きづく。転職相談 |
料金 (税込) | 強み発見:77,000円 キャリアデザイン:220,000円 転職サポート:264,000円 安心転職サポート:407,000円 入会金 33,000円※無料キャンペーンあり |
サービス期間 | 強み発見:10日間 (面談2回) キャリアデザイン:60日間 (面談5回) 転職サポート:40日間 (面談6回) 安心転職サポート:100日間 (面談10回) |
転職サポート | ◯ (転職サポート、安心転職サポートコースのみ) |
無料体験 | ◯ (50分) |
運営会社 | 株式会社one-recollection |
\自分の本当の強みがわかる/
ライフシフトラボの有料プラン料金


最後に、無料個別相談会を受けて有料プランに進みたいと感じた方に向けて、料金の解説をします。
まずは正規料金を紹介します。(2025年9月時点・すべて税込価格)
(全プラン共通) | 入会金50,000円 |
スピードプラン | 料金:498,000円 サポート期間:90日 |
スタンダードプラン | 料金:657,800円 サポート期間:120日 |
コンプリートプラン | 料金:1,097,800円 サポート期間:180日 |



今だけ上記価格から最大70%オフの補助金が適用され、以下の価格になります。
(全プラン共通) | 入会金50,000円 |
スピードプラン | 料金:498,000円 サポート期間:90日 |
スタンダードプラン | 料金:239,200円 サポート期間:120日 |
コンプリートプラン | 料金:537,800円 サポート期間:180日 |
補助金の利用には条件がありますので、ライフシフトラボの補助金 を参考にしてくださいね。



補助金は事業予算に達し次第終了となるため、迷われている方はお早めに申し込みしましょう。
また、今なら入会金無料キャンペーンが利用できます。
無料個別相談会に参加した当日中の有料プラン申し込みで通常50,000円の入会金が無料になります。
補助金も入会金無料キャンペーンもいつ終了するかわからないので、気になる方は相談会だけでも参加してみてくださいね。
\今だけ補助金利用で70%オフ/
ライフシフトラボのよくある質問


無料個別相談会で勧誘されないか心配です。大丈夫ですか?
無料個別相談会だけの参加でも大丈夫ですか?
ライフシフトラボでは割引やクーポンはありますか?
無料個別相談会参加+条件達成で無料キャンペーンが受けられます。
今なら相談会参加当日の申し込みで入会金50,000円が無料になります。
入会金は必ず支払う必要がありますか?
いいえ、無料個別相談会参加当日の申し込みで入会金50,000円が無料になります。
転職以外のことも相談できますか?
はい、転職以外も幅広く相談できます。
ライフシフトラボでは自己分析やキャリアプランニングなど、転職以外のキャリアのお悩みについても対応しています。
ライフシフトラボの料金はいくらですか?
ライフシフトラボの転職コース料金は以下のとおりです。(2025年9月時点税込価格)
(全プラン共通) | 入会金50,000円 |
スピードプラン | 料金:498,000円 サポート期間:90日 |
スタンダードプラン | 料金:657,800円 サポート期間:120日 |
コンプリートプラン | 料金:1,097,800円 サポート期間:180日 |



上記価格から最大70%オフの補助金が適用され、以下の価格になります。
(全プラン共通) | 入会金50,000円 |
スピードプラン | 料金:498,000円 サポート期間:90日 |
スタンダードプラン | 料金:239,200円 サポート期間:120日 |
コンプリートプラン | 料金:537,800円 サポート期間:180日 |
キャリアトレーナーの指名はできますか?
トレーナーの指名はできません。
ライフシフトラボでは、お客様のお悩み内容や希望に合わせて、最適なキャリアトレーナーがアサインされます。
補助金について詳しく知りたいです。
ライフシフトラボの補助金については、こちらの記事に記載しております。


全額返金保証はありますか?
はい、あります。受講開始から8日以内であれば、全額返金保証制度を利用できます。万が一サービス内容に満足できなかった場合でも、この期間内であればクーリングオフが可能です。
ライフシフトラボは転職に関する良い評判が多い|まずは無料相談会に参加から


ライフシフトラボの評判・口コミを紹介しました。
ライフシフトラボの評判・口コミ
- 転職の基礎から教えてもらえた
- 今後の方向性が定められた
- 自分では気づけない大切なことを学んだ
- 書類も面接も通過率が上がった
- 無事内定が取れた
- 転職が間違っていなかったと確信できた
- 本当に転職成功できるのか怪しい
- 利用したが無駄だった
利用者のnoteやSNSなど幅広く調査しましたが、良い口コミが多く集まりました。一方、一部悪い口コミも見られたので、全体の評判を見て判断してもらえたらと思います。



無料相談会だけでもサービスや雰囲気がよくわかったので、参加してみるのをおすすめします。
ここまで読んでくださった方でも「キャリアが不安だけど、慣れないサービスを利用するのが怖い」とも思われる方もいると思います。



私も変な勧誘されないか怖かったです。
しかし、いざ受けてみると、自分では思いもしなかった自分の強みやキャリアに出会え、悩んでいた時間を後悔しました。
人に今の悩みを話すだけでも、キャリアを変えるきっかけが見つかるはずです。



これからも続く人生がより豊かになりますよう、応援しています。





