ポジウィルキャリア|キャリアコーチング無料体験実施中

ミートキャリアの評判口コミを調査!料金比較でコスパをチェック

【PR】当ページには広告が含まれています。
ミートキャリアの評判

ミートキャリアのリアルな評判を知りたい
料金はいくらぐらいかかるの?

ミートキャリアは転職を前提としないキャリアコーチング(相談)サービスです。

キャリアコーチングサービスの中でも30-40代の女性のサポートを得意としており、ワーママに向けたサポートが充実しています。

この記事では、独自アンケートとSNSからわかるミートキャリア利用者のリアルな評判を紹介します。

つきの

私も受けてきたので、相談の流れや学んだこと、イマイチだったことをしっかり伝えていきます。

私は収入の悩み相談をしたのですが、とても丁寧に建設的なアドバイスをいただけたので、とても満足できました。

この記事を書いた人
  • 20代で転職5回した元キャリア迷子
  • 31歳でキャリアコーチングを受けて、人生激変
  • 今はやりたいことを仕事に楽しく働いています
つきのです

当サイトのおすすめキャリアコーチング!


ポジウィルキャリア

キャリート
マジキャリロゴ
マジキャリ
入会金55,000円
免除特典あり
なし55,000円
免除特典あり
料金539,000〜
1,133,000円
239,000〜
468,000円
385,000〜
1,180,000円
期間90〜180日40〜150日40〜250日
年齢層20〜30代20〜30代20〜30代
特徴業界トップ
大学教授監修
顧客満足度92%
業界最安価格
HSP対応可能
転職が多い人向けの支援◎
未経験転職に強み
内定率100%
コーチ満足度9.6/10点
無料面談45分面談60分面談60分
詳細公式サイト公式サイト公式サイト
目次

ミートキャリアの特徴

ミートキャリアトップ画像
出典:ミートキャリア公式

ミートキャリアのサービスの特徴を説明します。

サービス名ミートキャリア(meetcareer)
運営会社株式会社fruor(フルオル)
利用者層20~50代の男女(30-40代女性の割合が高い)
特徴・転職前提としないキャリアコーチング
・自己分析〜キャリアプランニングの一貫したサポート
・キャリアコンサルタント監修のキャリアプログラム
対応エリア全国対応(オンライン)
つきの

ミートキャリアの利用者で多いのは30-40代のワーママ層です。


出典:ミートキャリア公式

結婚・出産・育児などのライフイベントを経て、

以前のようには働けない
仕事と育児の両立が難しい

というワーママさんがキャリアの見直しに利用されていることが多いようです。

では実際にミートキャリアを利用した方の口コミアンケートの結果を公開していきます。

ミートキャリアの評判・口コミ

ミートキャリア評判口コミ

サポート満足度94%と評価の高いミートキャリアですが、実際に利用した人の声が気になります。

そこで独自アンケートとSNS調査を実施し、リアルな口コミをまとめたので参考にしてくださいね。

ミートキャリアを利用したきっかけ

キャリア迷子

独自アンケートはミートキャリア無料相談を利用をした女性2名にご協力いただきました。まずは、ミートキャリアを利用しようと思ったきっかけから聞いていきます。

30代・フリーター

フリーターとして働いており、今後のキャリアに不安を感じていました。正社員になるべきか、専門学校に通うべきか、あるいは自分の好きなことを仕事にできる道があるのかなど、漠然とした悩みを整理したくて相談しました。

30代・Web制作

現在の仕事に対するモヤモヤを解消したくて相談しました。会社ではマネジメント寄りの仕事を任されることが増えていたのですが、自分は手を動かすほうが好きで、将来的にどの方向を目指すべきか迷っていました。

ミートキャリアを利用したきっかけ

  • 今後のキャリアに不安を感じていたから
  • 漠然とした悩みを整理したかったから
  • 今の仕事のモヤモヤを解消したかったから
  • 将来の方向性に迷っていたから
つきの

不安・モヤモヤなど漠然とした悩みを抱えていた」ことがきっかけになったようですね。

出典:ミートキャリア公式

実際にミートキャリア全体の利用者のデータでも、「特性や強みを知りたい」「転職するかどうかを決めたい」と、転職を決意する手前の悩みを抱えた方の利用が多いことがわかっています。

【独自アンケート】良い評判・口コミ

30代・フリーター

無料体験にもかかわらず、かなり丁寧に話を聞いてくれました
特に印象的だったのは、自分の過去の経験をもとに「どんな場面でやりがいを感じたか」「どんな環境が合っていたか」を一緒に振り返ってくれたことです。
担当者が「今すぐ正社員にならなくても、まずは自分の軸を見つけることが大事」と言ってくれたことで、焦りが少し和らぎました。

30代・Web制作

話しながら気持ちを整理できたことで、自分が何にモヤモヤしていたのかが明確になりました。

「人の役に立ちたいという気持ち」と、「自分の裁量で自由に働きたいという気持ち」が、同時に存在していたことに気づくことができたのは大きな収穫でした。

将来に向けての方向性や視点まで得られた点で、とても実りのある時間だったと感じています。話すことで頭の中がすっきりし、自信も少し持てるようになりました

良い評判・口コミまとめ

  • 自分の過去の経験を一緒に振り返れた
  • 何にモヤモヤしていたのかが明確になった
  • 自分の気持ちに気付けた
  • 将来に向けての方向性がわかった
  • キャリアに対する焦りが和らいだ
  • 自信も少し持てるようになった
つきの

無料相談だけでもモヤモヤの正体や自分の本音に気づき、気持ちにも変化があったようですね。

私も相談させていただきましたが、たった1回のカウンセリングでこんなにスッキリできるんだと驚きました。

【独自アンケート】悪い評判・口コミ

30代・フリーター

相談時間が60分と限られていたため、もう少し深く話したかったという物足りなさはありました。
また、担当者の雰囲気は良かったのですが、もう少し具体的な職業例や進路の提案があれば、さらにイメージが湧いたと思います。「自分軸を見つけましょう」という抽象的な言葉が多かったので、もう一歩踏み込んだアドバイスが欲しかったです。

30代・Web制作

無料体験という限られた時間の中では、どうしても話しきれない部分や深掘りしきれないテーマが残ってしまいました。
特に、転職も視野に入れて相談していたのですが、表面的な方向性の確認で終わってしまった感覚があります。
とはいえ、無料でここまで話を聞いてもらえるのは貴重な体験であり、「本格的に伴走してもらいたい」と思ったときには有料プランを検討すべきだと実感しました。

悪い評判・口コミまとめ

  • もう少し深く話したかった
  • 具体的な職業例や進路の提案がほしかった
  • 踏み込んだアドバイスが欲しかった
  • 表面的な方向性の確認で終わってしまった

相談者が抱えるキャリアの悩みは根本的な自己分析やキャリアプランニングが必要になるため、限られた時間で解決できるものではありません。

つきの

無料相談は解決のきっかけや道筋を見つける機会と捉えると良さそうですね。

【SNS】評判・口コミ

SNS上でミートキャリアを利用した人のつぶやきをピックアップしました。

つきの

「人生がより自分らしくなる」なんて素敵ですね。

つきの

私もキャリアコーチングを受けてわかったのですが、自分と向き合う時間は意識して取っていくべきだと思いました。

ただでさえ忙しすぎるワーママさんには難しいことだと思いますが、ミートキャリアはその時間を意識するきっかけになります。

つきの

過去・現在・未来のキャリアの自分の理解が深まるのはまさに!と思いました。

今と未来に目がいってしまいがちですが、意外と過去の自分の選択や行動にヒントが隠れていたりするのです。

ちなみにSNSではミートキャリアの悪い評判は見つかりませんでした。

今の仕事でモヤモヤを感じる、ワーママとして働くのがしんどいなど、気軽に仕事の相談ができる窓口として利用してみても良いですね。

つきの

無料なので、受けてみて損はないですよ。

私自身も無料相談を受けてきたので、ミートキャリアの無料相談がどんな感じだったかお伝えします。

【体験談】無料相談を受けてきた感想

ミートキャリア体験談

私もミートキャリアの無料相談を受けてきました。無料相談の様子を紹介していきますね。

無料相談の流れ

ミートキャリアの無料相談の流れは以下のとおり。

ミートキャリアの無料相談の流れ
  • 自己紹介(5分)
  • 悩み相談(40分)
  • 有料コースの紹介・質疑応答(15分)
STEP
自己紹介(5分)

まずは担当者の方と挨拶をし、今のお仕事の状況について説明します。

つきの

担当者の方は40代ぐらいの優しそうな男性でした。

ミートキャリアを何の媒体で知ったかも聞かれました。

STEP
悩み相談(40分)

どんなことに悩んでいるかを伝え、しっかり40分間相談にのっていただきました。

つきの

相談もれがないよう相談することメモを用意してました。

STEP
プログラムの紹介(15分)

今回の悩みの内容に合わせて、ミートキャリアでどのようにキャリアサポートができるかを説明いただきました。

サービス詳細は「ミートキャリアの有料コース料金」で解説します。

無料相談を終えて、私はキャリアプラン・ライフプランを作る前にマネープランをしっかり作ることが先決だと考えました。

私はまずは自力でマネープランを作り、それからミートキャリアに相談しようと決めたので、すぐには有料プランには申し込みませんでした。

でも、ミートキャリアではキャリアプラン・ライフプランの作成のサポートもできるので、最初からプロと一緒にやりたい!という方は有料プランを検討してみましょう。

無料相談から数日以内の申し込みで料金がお得になる特典も利用できます

つきの

私の場合は無料相談から8日以内の申し込みで入会金0円でした

無料相談の感想

無料相談を受けて今すべきことがわかりました。

つきの

頭の中でこんがらがっていたことが、きれいにほどけてスッキリしました。

トレーナーに複数の側面からプランを立てることで悩み解決ができると教えていただきました。

複数の側面からのプランとは
  • 自分らしく働けるためのキャリアプラン
  • 人生の目標を叶えるためのライフプラン
  • 安定して家計を支えるマネープラン
つきの

これらのプランを一つ一つ丁寧に作っていくことで、悩みの大部分は解消できそうとのこと。

この結論に至るまで、私の相談したことと会話内容はこんな感じでした。

私の相談した悩み

  • ワンオペ育児で毎日へとへと
  • もう一人を望むには金銭的に厳しい
  • 働く時間を増やしたいけど精神的にも体力的にももう限界

連日の寝不足で落ち込み気味だったのですが、キャリアトレーナーがゆっくり話を聞いてくださり、きちんと悩みを伝えることができました。

自分ではどうしようもないと思っていた悩みが、最後には「なんとかなりそうかも」と思えるまでに整理されていることに驚きました。

相談中の会話はこんな感じ

つきの

今後の貯蓄のために働く時間を増やしたいけど、精神的体力的に限界で、どうしたらいいかわかりません…

キャリアトレーナー

まずは、貯蓄がいくら必要かしっかり算出してみましょう。
収入を上げるだけではなく支出を見直すなど、別のアプローチから改善策が見つけられます。

つきの

まずは家計のマネープランを作っていくんですね。

キャリアトレーナー

ポイントは感情を一旦抜きにして、論理的に数字だけで考えることです。数字で出してから感情面を考慮しましょう。

ワンオペで辛い、疲れているしこれ以上稼げない、どうしよう(泣)と私は真っ先に不安に陥っていました

しかし、トレーナーは悩みの根幹から見直し、別のアプローチ(収入を上げる以外の方法)で問題解決できると提案をしてくださいました。

つきの

無料相談で悩みの見直し方までしっかり学ばせていただきました。

無料相談でイマイチだったこと

イマイチ

強いていえばですが、悩みが広範囲だったので、各プラン(キャリアプラン、ライフプラン、マネープラン)の作り方までの話ができませんでした。

もっと詳しく聞きたかったのですが、あっという間に時間が来てしまいました。

つきの

相談時間は40分だったので、その中で話すのは難しいですよね。

でも、子育てが始まってからずっとモヤモヤしていたことがスッキリできたので、満足して終わりました。

良かったことも、物足りないと思ったところもありましたが、トータル受けてよかったと思えたので、キャリアに不安のある方は無料相談だけ受けてみるのをおすすめします。

ミートキャリアのメリット

メリット

ミートキャリアのメリットは以下の5つ。

転職を前提としないキャリア相談ができる

ミートキャリアでは「転職」がゴールではないという考えがあります。

そのため、転職エージェントなどでは対応できない自己分析やキャリア設計に関する悩みに対応できるので、中立的な立場でサポート可能です。

キャリアコーチングと転職エージェントの違い
キャリアコーチングと転職エージェントの違い
つきの

企業の紹介料がないので、フラットな関係でキャリア相談にのれるんですね。

徹底的に自己分析できる

ミートキャリアのオリジナルワーク
出典:ミートキャリア

国家資格キャリアコンサルタント監修のもと、キャリア支援ノウハウが凝縮された8つのオリジナルワークで学んでいきます。

つきの

ワークの一部を見せていただいたのですが、自分を知るための質問やワークが豊富にあり、楽しくできそう!と思いました。

実績あるトレーナーの個別サポートがある

6,000件以上のキャリア相談実績を持つ、知識と技術を備えたキャリアトレーナーが、一人ひとりに寄り添いマンツーマンでサポートします。

つきの

キャリア版ライザップのイメージですね。

専属トレーナーとのオンラインセッションや60日間のサポートを通じて、自分に合ったペースで自分のキャリアの理解を深めていきます。

トレーナーは採用率4.8%をクリアした優秀なコンサルタント/人材関連企業の経験者。

トレーナー(一部)紹介

ミートキャリアトレーナー一月香織
出典:ミートキャリア公式
ミートキャリアトレーナー池田由希恵
出典:ミートキャリア公式
つきの

トレーナーは子育て中の方も多く、ワーママの大変さにも理解がある頼もしい存在です。

人生で迷わない自分軸が見つかる

自分の強みとそれを活かせる場所がわかると、キャリア選択の確固たる軸ができ、人生やキャリアに迷いがなくなります

ミートキャリアでは「ミーキャリメソッド」というキャリアプログラムを提供しています。

プログラムでは自分の強みを活かせる場所を明確にし、自分らしい働き方を実現できるようサポートします。

自身の特性を知り、「できるし、好きなこと」に着目してプログラムを進めることで、自分だけの得意で成果を出しやすい強みが見つかるんですね。

多様なアプローチで強みの発見ができる

漠然とした悩み相談から始まり、自己分析やキャリアプランニング、行動計画、転職活動と一貫したサポートが受けられます。

ミートキャリアでは以下のアプローチを使い分け、個人に最適なスタイルで伴走していきます。

ミートキャリアのサポート
出典:ミートキャリア公式
つきの

いろんな角度からサポートしてもらえるから、自分では気づけなかった強みの発見もできますね。

ミートキャリアのデメリット

ミートキャリアのデメリットは以下の2つ。

有料コースの料金が高い

ミートキャリアはプロのトレーナーが個別指導するコーチングのため、有料コース料金は40万近くがかかります。

しかし、実は他のキャリアコーチングサービスの中では価格は抑えられている方です。

コーチングサービスキャリアデザインコース転職支援コース
ミートキャリア385,000円385,000円
ポジウィルキャリア
(業界トップ)
539,000円767,800円
ライフシフトラボ
(シニア向けトップ)
398,000円598,000円

国家資格を持つキャリアの専門家と時間をかけて個別相談をするため、高くはない料金設定です。

つきの

2ヶ月間マンツーマン指導を行うので、妥当な価格でしょう。

やはりハードルが高いと感じられる方には、リーズナブルな料金でキャリアコーチングを提供しているキャリートをおすすめしています。(キャリートの評判)

休会制度がない

ミートキャリアでは現在休会制度はありません。

休会制度とは、出産や介護等で継続が難しい人に対して、コーチングサポートを一時的にお休みできる制度です。

休会制度がなく不安な方もいらっしゃると思いますが、「この期間でやろう!」と決めて、まとまった期間でやり切ってしまうのがおすすめです。

つきの

休会するとやってきたことを忘れてしまい、コーチングの効果が半減してしまいます。

休会制度があるサービスが良いという方にはポジウィルキャリアをおすすめしています。(ポジウィルキャリアの評判)

ミートキャリアをおすすめしたい人

ミートキャリアをおすすめしたい人は以下のような人たちです。

ライフステージの変化でキャリアに悩む人

仕事と家庭に悩む人

仕事と子育ての両立に悩むワーママなど、育児やワークライフバランスの悩みを抱えている方におすすめです。

ミートキャリアの利用者の8割が女性で、30-40代子育て世代の評判が高いです。

つきの

家族の状況や環境の変化も含めて相談できるのは嬉しいですね。

キャリアの方向性に不安を抱えている人

自分には強みがない
向いてる仕事がわからない
自己分析のやり方がわからない

など漠然としたモヤモヤを抱えていて、将来のキャリアに不安を抱えている方に特におすすめです。

つきの

転職前提でなくても相談できるので、今のモヤモヤした悩みでも大丈夫ですよ。

自分に合ったキャリアの方向性をじっくりと見極めたい方に合っていますね。

自己分析を徹底的にしたい人

自身の特性や価値観、強み、能力を深く理解したい方にミートキャリアのじっくり実践できるワークがおすすめです。

また、過去に自己分析はしたものの、キャリアで活かせていないと感じている方も、改めて現時点での最適解が見つけられます。

つきの

新卒のときと、結婚・出産を経てからでは自分の考え方も変わってきていますよね。

このタイミングでもう一度自己分析をやり直すと、さまざまな変化に気づけて面白いですよ。

向いていない人

ミートキャリアに向いていない人は以下のとおり。

すぐに転職したい人

転職を焦っている人

ミートキャリアは時間をかけて自己分析や中長期的なキャリア設計を行います。

そのため、すぐに転職先を見つけたい、短期間で転職したいと考えている方にはおすすめできません。

つきの

今すぐ転職先を探したい人は転職エージェントを利用しましょう。

キャリア相談の費用を抑えたい人

ミートキャリアはプロのトレーナーが個別指導するコーチングのため、有料コース料金は40万近くがかかります。

コストが気になる方は、リーズナブルな価格でキャリアコーチングを提供しているキャリートをおすすめしています。(キャリートの評判)

無料相談の申込方法

ミートキャリアの無料相談を受けてみたい方のために、申込方法を解説します。

無料相談だけでもキャリアを見直すきっかけが見つかるので、受けてみて損はありません。

つきの

そもそも完全無料なので

コーチングに興味を持ったこのタイミングで予約し、キャリアの悩みをすっきりさせましょう。

予約は簡単4step3分で終わります。

STEP
ミートキャリア公式サイトで「まずは無料相談会へ」をタップ、予約画面で下にスクロール
ミートキャリアの申し込み方法
STEP
予約画面で個人情報、相談内容を入力

個人情報で入れるのは以下の内容です。

  • 名前
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 性別
  • 生まれた年
  • 年収
ミートキャリア申し込み画面
STEP
希望日程・時間を選択し、確認画面で確定をタップ
ミートキャリア申し込み画面
STEP
予約完了メールを確認して、申し込み完了
ミートキャリア申し込み画面

キャリアコーチングサービスを受ける際は、複数サービスの無料相談を受け、サービスとの相性を比較することが必須です。

つきの

相談実績が多く、評判の良い以下のサービスをおすすめしているので比較してみてくださいね。

当サイトのおすすめキャリアコーチング!


ポジウィルキャリア

キャリート
マジキャリロゴ
マジキャリ
入会金55,000円
免除特典あり
なし55,000円
免除特典あり
料金539,000〜
1,133,000円
239,000〜
468,000円
385,000〜
1,180,000円
期間90〜180日40〜150日40〜250日
年齢層20〜30代20〜30代20〜30代
特徴業界トップ
大学教授監修
顧客満足度92%
業界最安価格
HSP対応可能
転職が多い人向けの支援◎
未経験転職に強み
内定率100%
コーチ満足度9.6/10点
無料面談45分面談60分面談60分
詳細公式サイト公式サイト公式サイト

ミートキャリアと比較すべきサービス

ミートキャリアと比較すべきサービス2選

キャリアコーチングサービスを検討する際、複数のサービスの無料相談を利用して、サービスとの相性を見ることが必須です。

つきの

私もミートキャリアの他に2つのサービスを体験しました。

ミートキャリアと併せて受けるのをおすすめするキャリアコーチングサービスは以下の2つです。

ポジウィルキャリア|相談実績5万人超、20-30代の相談実績が多い

ポジウィルキャリア公式

ポジウィルキャリアはコーチングサービスの累計相談者数5万人とトップクラスで、20~30代相談実績No.1と若年層の支持を集めています。

法政大学教授監修のキャリア心理学に基づいた体系的なコーチングプログラムを採用し、キャリアの軸や強みを明確にすることに特化。

つきの

徹底した自己分析とキャリアプランニングで、自分では気づけなかった価値や強みを見出せます

ポジウィルキャリアをおすすめしたい人

  • 徹底的に自己理解・自己分析したい人
  • 自分の可能性(強み)を最大化したい人
  • 自分のキャリア軸を定めたい人

ポジウィルキャリアの概要

サービス名ポジウィルキャリア
利用者層20~30代の男女
特徴・累計相談者4万人と業界トップ
・大学教授監修の体系的なプログラム
・独自のトレーニングコンテンツが豊富
・顧客満足度平均92%
料金 キャリアデザイン:539,000円
キャリア実現:767,800円
年収UP・入社後活躍:1,133,000円
(入会金55,000円※無料キャンペーンあり)
サポート
期間
キャリアデザイン:90日間
キャリア実現:120日間
年収UP・入社後活躍:180日間
対応エリア全国対応(オンライン)
運営会社ポジウィル株式会社

\自分の本当の市場価値がわかる/

公式サイト:https://posiwill.jp/career/

ポジウィルキャリアの評判記事はこちら

キャリート|価格がリーズナブル、HSP・ジョブホッパーへの対応◎

キャリート公式

キャリートは「キャリアコンサルタント」「プロコーチ」の資格を持つ、キャリア支援経験が豊富なコーチが丁寧に伴走します。

また料金が他サービスの中でもリーズナブルなので、高額なコーチングサービス料金に悩んでいる人におすすめです。

つきの

キャリアデザインコースが239,000円と大手の半額以下です

キャリートをおすすめしたい人

  • 短期離職や転職回数の多い人
  • HSP(繊細さん)の特性がある人
  • コーチング料金を抑えたい人

キャリートの概要

サービス名キャリート
利用者層20~30代の男女
特徴・コーチの有資格率100%
・リーズナブルな価格設定
・HSP(繊細さん)の相談実績多数
・転職回数が多い人向けの支援あり
料金 キャリアデザイン:239,000円
転職サポート:336,000円
フルサポート:468,000円
(入会金なし)
サポート
期間
キャリアデザイン:45日間
転職サポート:100日間
フルサポート:180日間
対応エリア全国対応(オンライン)
運営会社株式会社ルメス

公式サイト:https://career-meet.com/

キャリートの評判記事はこちら

ミートキャリアの有料コース料金

ミートキャリアの2つの有料コース料金

ミートキャリアには2つのコースがあります。

  • キャリアプランニングコース
  • 転職対策コース

各コース、キャリアに関する悩みや目標に合わせてできており、以下のような違いがあります。

コース自己分析から始める
キャリアプランニングコース
転職一貫サポート
転職対策コース
料金385,000円385,000円
入会金55,000円
※無料キャンペーンあり
55,000円
※無料キャンペーンあり
サポート
期間
60日間60日間
おすすめする人◦自己分析から初めたい人
◦自分に合う仕事がわからない人
◦キャリアプランがなくて不安な人
◦現職か転職か悩んでいる人
 ◦ 自分に合った企業に出会えない人
◦ 転職活動がうまくいかない人
◦ 自分の強みをうまく伝えられない人
つきの

迷う人はキャリアプランニングがおすすめです。

もしも、キャリアプランニングを実施して転職サポートも必要になった場合は「追加コース」や「伴走サポート」のオプションもつけられます。

コース不安な部分を補う
追加コース
コースを終えた後に
伴走サポート
料金96,250円16,500円/月
サポート
期間
15日間申込数による
つきの

柔軟に今の自分の悩みに合わせたサポートが受けられますね。

他コーチングサービスとの料金比較

ミートキャリア以外のキャリアコーチングサービスとの比較もチェックしておきましょう。

スクロールできます

ミートキャリア

ポジウィルキャリア

キャリート

マジキャリ

ZaPASSコーチングキャリア
【おすすめの人】
出産育児で働き方を変えたい人
キャリアプランを見直したい人
徹底的に自己分析したい人
自分の強みを活かしたい人
市場価値を高めたい人
短期離職や転職回数の多い人
HSP(繊細さん)の特性がある人
コストを抑えたい人
将来のキャリアが不安な人
未経験の転職をしたい人
今の仕事に自信がない人
ビジネスの方向性に悩む人
生活・行動習慣から変えたい人
中長期的な目標を立てたい人
【対象年齢】
30代〜40代
20代〜30代20代〜30代20代〜30代前半30代〜40代
【料金】
385,000円
(追加96,250円)
※分割支払可
539,000〜
1,133,000円
210,000〜
380,000円
385,000円〜
1,180,000円
330,000〜
528,000円
【サポート期間】
60日間
(追加15日間)
90〜180日間40〜150日間40〜250日間90〜240日間
【特徴】
利用者の80%が女性
ワーママの利用が多い
(30代6割、40代2.5割)
サポート満足度94%
トレーナーの女性比率9割
相談実績業界トップ
大学教授監修の
体系的プログラム
顧客満足度92%
業界最安価格
コーチの資格保有率100%
HSP・転職回数が多い人の支援実績豊富
未経験の転職支援に強み
累計相談者2万人
コーチの平均年齢34歳
約200名のプロコーチが在籍
長期の行動を見据えた
内省習慣化の支援
ポジウィルキャリアの評判キャリートの評判マジキャリの評判ZaPASSコーチングの評判
キャリアコーチングの比較表

ミートキャリアは料金的には相場の真ん中ぐらいですが、

  • セッション回数が多い(8回)
  • ワーママの利用者が多い(30-40代女性)
  • コース内容の柔軟性が高い(オプションあり)

などのメリットもあるので、無料相談だけでも受けておきたいサービスですね。

有料コースのカリキュラム内容

ミートキャリアの有料コースのカリキュラムは、以下のような違いがあります。

キャリアプランニングコース
転職対策コース
  • 自分らしさの定義
  • スキルの棚卸し
  • 能力発見
  • 仕事モチベーションの理解
  • 自分にあう環境の特定
  • 適職の特定
  • キャリアプランニング
  • 長所を仕事で活かす
  • 自分らしさの定義
  • スキルの棚卸し
  • 能力発見
  • 転職活動基礎
  • 応募求人の選定
  • 書類対策
  • 面接対策
  • 意思決定サポート

キャリアプランニングコース

ミートキャリアのキャリアプランニングコース
出典:ミートキャリア公式

「キャリアプランニングコース」はキャリアの方向性自体を見直し、中長期的なキャリアの軸を築くことに注力します。

つきの

キャリアの方向性や自分に合う仕事がわからない人におすすめです

転職対策コース

ミートキャリアの転職対策コース
出典:ミートキャリア公式

「転職対策コース」は、キャリアの方向性が定まっている人が具体的な転職活動を成功させるための実践的なサポートを行います。

つきの

転職を視野に入れたキャリアプランを考えたい人におすすめです。

ミートキャリアのよくある質問

無料相談会で勧誘されないか心配です。大丈夫ですか?

私も相談会に参加しましたが、勧誘もなく安心して受けられました

ミートキャリアの無料相談会は、今の働き方について抱えているお困りごとを整理し、ミートキャリアでどうサポートできるかを知ることができます。強引な勧誘は一切ありません。

無料相談会だけの参加でも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です

無料相談会だけの参加でも問題ありません。無料相談会は、キャリアのモヤモヤを解消する「第一歩」として、ミートキャリアの活用方法を説明するために提供されています。

無理に有料コースを検討する必要はないので気軽に受けられます

ミートキャリアでは割引やクーポンはありますか?

無料相談会参加で割引特典があります。

無料相談会で割引等の説明があります。私の場合、無料相談会後8日間以内の申し込みで入会金55,000円が無料になる割引特典がありました。

入会金は必ず支払う必要がありますか?

いいえ、無料相談会時に説明される割引を適用すると入会金は0円になります。

転職以外のことも相談できる?

はい、転職以外も幅広く相談できます

ミートキャリアは「転職を前提としないキャリアコーチング」です。利用者の多くは転職するか現職で頑張るか悩んでいる状態から利用しています。

ミートキャリアの料金はいくらですか?

ミートキャリアのコース料金は以下はとおりです。

コースキャリアプランニングコース転職対策コース
料金385,000円385,000円
入会金55,000円55,000円
サポート
期間
60日間60日間

また追加のオプションもあります。必要なサポートに応じて柔軟に追加できます。

コース追加コース伴走サポート
料金96,250円16,500円/月
サポート
期間
15日間申込数による

キャリアトレーナーの指名はできますか?

トレーナーの指名はできません

ミートキャリアでは、お客様のお悩み内容や目標に合わせて、最適なキャリアトレーナーがアサインされます。

支払い方法は何がありますか?

一括支払いの場合は、銀行振込またはクレジットカードからお選びいただけます。
分割支払いの場合は、クレジットカードのみです。

分割で支払いできますか?

はい、分割で支払いできます

キャリアプランニングコースと転職対策コースは24回分割で月額16,500円〜、追加コースは6回払いで月額16,500円〜利用可能です。

コース受講に休会できますか?

現在、ミートキャリアでは休会制度はありません

解約したい場合どうしたらいいですか?

担当のキャリアトレーナーに連絡しましょう。解約手続きの詳細は無料相談会で確認が必要です。

ミートキャリアで自分らしいキャリアを見つけよう

ミートキャリアトップ画像
ミートキャリア公式

ミートキャリアの体験者アンケート結果とSNSの評判・口コミ、体験談を紹介しました。ミートキャリアのメリットデメリットは以下とおり。

ミートキャリアはキャリアに悩む幅広い世代におすすめできるサービスだとわかりました。特にキャリアと育児の両立に悩むワーママにおすすめできます。

しかし、まだ「キャリアは不安だけど、馴染みのないサービスを利用するのはどうだろう」とためらっている方も多いでしょう。

つきの

わかります!私も始めるまですごく不安でした

しかし、私はあのとき勇気を出して受けて、初めてキャリアと真剣に向き合うことができ、現状打破できたのです。

つきの

あのタイミングで受けてなかったら、仕事が楽しいと感じる自分になれていなかったと思います。

きっとこの記事を読んでくださっている方々も、ミートキャリアを通して今のキャリアを変えるきっかけが見つけられると思います。

つきの

自分らしい幸せなキャリアを歩める未来を応援しています。

当サイトのおすすめキャリアコーチング!


ポジウィルキャリア

キャリート
マジキャリロゴ
マジキャリ
入会金55,000円
免除特典あり
なし55,000円
免除特典あり
料金539,000〜
1,133,000円
239,000〜
468,000円
385,000〜
1,180,000円
期間90〜180日40〜150日40〜250日
年齢層20〜30代20〜30代20〜30代
特徴業界トップ
大学教授監修
顧客満足度92%
業界最安価格
HSP対応可能
転職が多い人向けの支援◎
未経験転職に強み
内定率100%
コーチ満足度9.6/10点
無料面談45分面談60分面談60分
詳細公式サイト公式サイト公式サイト
よかったらシェアしてくださいね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代に転職を5回経験。キャリア迷子だった30代のときに、キャリアコーチングを受けて人生の見え方が激変。今は1児の母となり、自分のペースで働く穏やかな生活を送っています。働き方に悩む30代の方々が、柔軟にしなやかにキャリアや生き方を考えていくための情報発信していきます。

目次