ポジウィルキャリア|キャリアコーチング無料体験実施中

ZaPASS(ザッパス)コーチングキャリアはどんな特徴があるの?料金や評判まとめ

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

ZaPASSコーチングキャリアはどんな特徴があるの?
評判が知りたい!

ZaPASSコーチングキャリアは、プロコーチが160名以上在籍する大規模なコーチングプラットフォームサービスです。

コーチングを受けたいビジネスパーソンとビジネス経験豊富なコーチをマッチングし、最適なコーチングを叶えられます。

この記事では、ZaPASSコーチングキャリアの特徴や料金に加え、SNS上のリアルな評判をまとめました。ZaPASSコーチングキャリアをおすすめできる人・できない人も解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

Tsukino

この記事を読めば、ZaPASSコーチングキャリアが自分に向いているかが判断できますよ。

目次

【キャンペーン情報】今なら4400円のコーチングセッションが初回無料

コーチングを受けるか悩まれている方のために、無料でコーチと60分の体験セッションが受けられます。

あらかじめ事前面談でキャリアの悩みの内容を伝えられるので、個々の悩みにあったコーチを提案してくれます。

実は他のキャリアコーチングサービスでは、体験セッションのコーチは決められてしまっていることが多いです。

Tsukino

ZaPASSコーチングキャリアでは事前面談を踏まえて決めてもらえるのが安心ですね。

体験セッションは通常4,400円かかりますが、今なら無料で受けられるので、ちょっと気になる人は受けてみましょう。

ZaPASSコーチングを利用する約70%の方が初めてコーチングを受ける人です。

Tsukino

コーチングがどのようなものかわからない人でも丁寧に説明してもらえますよ。

\4,400円のセッションが初回無料/

ZaPASSコーチングキャリアの特徴・メリット

ZaPASS コーチングキャリア公式

ZaPASSコーチングキャリアの5つの特徴を解説します。

  • 累計4,000名以上の事前面談を踏まえたノウハウ・サポート力
  • 利用者ごとに個別のカスタマイズプログラムを提供
  • ビジネス経験×コーチング実績が豊富なプロコーチ陣が160名以上在籍
  • サービス利用後を見据えた内省習慣化の支援
  • ビジネスパーソンの人生を支援する幅広いコーチングテーマ

累計4,000名以上の事前面談を踏まえたノウハウ・サポート力

コーチングが初めての人でも自分に合った活用方法・コーチが見つけられるように、体験の前に事前面談で丁寧なヒアリングを実施しています。

事前のコーチングに関する説明動画と体験セッション前の無料事前面談を通して、最適なコーチングが実現できるよう準備をしていきます

利用者ごとに個別のカスタマイズプログラムを提供

ZaPASS コーチングキャリア公式

独自ツールにより利用者のパーソナリティを把握した上でプログラムを提案しています。

自社開発の自己分析サービス「ZaPASSエゴグラム」の診断結果に合わせて、コーチング内容を個別にカスタマイズしていきます。

ビジネス経験×コーチング実績が豊富なプロコーチ陣が160名以上在籍

ZaPASS コーチングキャリア公式

ZaPASSコーチングキャリアは20〜30代の若手・中堅社会人を中心に、マネージャー層から経営者まで、幅広い年代を受け入れています。

利用者のバックグラウンドや希望に合わせて在籍するコーチの中から最適のコーチをマッチングし、より精度の高いコーチングを実現します

サービス利用後を見据えた内省習慣化の支援

ZaPASS コーチングキャリア公式

ZaPASSコーチングキャリアでは、自分が思っていることを書き出して毎日LINEで送る課題を実施します。キャリアコーチングが終わった後でも、自分の考えや行動を言語化する(内省習慣)癖を作るためのトレーニングです。

キャリアコーチングの真の効果は、キャリアコーチング後の行動に現れます。

キャリアコーチング終了後でも、1人でもキャリアのことを考え行動できるようにトレーニングを重ねていきます。

自分で実施するのが難しい場合には、週に1回オンラインでエグゼクティブコーチと共に実践する「ZaPASSジャーナリング」が無料で受けられます。

ビジネスパーソンの人生を支援する幅広いコーチングテーマ

キャリアコーチングといっても、キャリアのことだけでは終わらせません。

キャリアプランはライフプランに影響を与え、自身の成長やビジネスの成功だけでなく人生を通してやり遂げたいことや家庭環境との調和にも関わります

以下のテーマを主軸にして、自身が悩んでいること、実現したいことに沿ってキャリアコーチングを進めていけます。

  • 自分のやりたいことを明確化したい
  • 今の仕事や環境についてモヤモヤする
  • 30代以降のキャリアプランを明確にしたい
  • 転職活動しているが、自分の軸が分からない

ZaPASSコーチングキャリアの料金プラン

料金プランはセッション回数とサポート期間に応じて、以下の3つのプランに分けられます。(タップして拡大)

ZaPASS コーチングキャリア公式

基本的なキャリア形成や目標計画を作りたい方には、「内省プラン」がおすすめです。しかし、実際に自分に合ったプランがどれかは、事前面談と体験セッションを通じてわかります。

\4,400円のセッションが初回無料/

ZaPASSコーチングキャリアのデメリット

ZaPASSコーチングキャリアのデメリットは以下のとおりです。

  • セッション回数が少ない
  • 転職サポートのプランはない

セッション回数が少ない

ZaPASSコーチングキャリアでは、プランごとにコーチングセッションの回数が決まっていますが、他サービスは月4回前後に対して、月に1〜3回の頻度とコーチとのセッション回数は少なめです。

  • 90日プラン:6回
  • 180日プラン:9回
  • 240日プラン:9回(ストレングスコーチング込)
Tsukino

短期集中的にコーチングを受けたい人には物足りなさを感じる回数かもしれません。

ZaPASSコーチングキャリアでは、1人でもキャリアを考えられる思考が身に付けられるために、以下の支援に注力しています。

  • LINEによる毎日のジャーナリング・内省習慣化支援
  • LINEにて目標達成に向けた行動サポート
  • エグゼクティブコーチによる毎週の振り返り支援(ZaPASSジャーナリング)
  • セルフワークシート
  • フォロー面談(〜月1回)

確かに、コーチとのセッション回数が少なめなことはデメリットです。しかし、その分プラン料金は抑えられており、上記の支援をフル活用することで十分にキャリアを見つめ直すことは可能です。

転職サポートのプランはない

他のキャリアコーチングサービスでは、転職サポートつきのプランも提供されています。(例マジキャリ)

マジキャリ公式
マジキャリ公式

しかし、ZaPASSコーチングキャリアでは、「今だけじゃなく、これからもずっと、自分らしいキャリアを切り開けるように」なることを目標にかかげ、自己理解に特化したプログラムを提供しています。

理想のキャリアと理想の自分はなんなのか、どのような考えと行動で辿り着けるのかをコーチと共に考え言語化する工程が重要です。

Tsukino

一般のキャリア支援サービスでは支援しきれない自己理解の部分まで深く徹底的に考え尽くせます。

私もキャリアコーチングでは転職サポートは受けませんでしたが、「自己理解」「キャリアプランニング」をじっくりやっただけで、自分の力で転職活動できるようになりました。

転職サポートがやはり必要と思う方は、転職サポートが充実したキャリアコーチングサービス、マジキャリをおすすめします。

マジキャリの評判記事はこちら≫マジキャリの評判|経験者が語るリアルな口コミとメリット・デメリットを紹介

ZaPASSコーチングキャリアの良い評判・口コミ

ZaPASSコーチングキャリアの良い評判・口コミは以下のとおりです。

  • 自分の在りたい姿が明確になった
  • 自分と向き合い自己理解が深くできた
  • キャリアの軸に合った転職ができた
  • 内省化習慣がついた
  • 無料の事前面談で自分に合ったコーチを見つけられた

自分の在りたい姿が明確になった

キャリアを考えていく上で、まず自分はどんな人間になりたいのか、自分の「在りたい姿」をまず言語化する必要があります。目標とする姿が見えることで、行動指針が明確になり、自信にもつながるようですね。

30代女性

コーチとの対話から強みを見つけ、ビジネスパーソンとしての在りたい姿や判断軸が見えた。この道で進むという覚悟が決まった。
ZaPASSコーチングキャリア

30代男性

自己理解が深まり、「在りたい姿」の解像度を高められた。ライフステージの変化に合わせた自分らしいキャリアをスタートさせた。
ZaPASSコーチングキャリア

30代女性

自分の見たくない部分も受け入れたら、”100%腹落ちする自分軸”を作れ自分に自信が持てるようになりました。深い自己承認による安心感が生まれ、焦りもなくなった。
ZaPASSコーチングキャリア

男性

言葉にならないけど、ずっと思い続けてきた願いを、コーチングを通して言葉にして意識化できました。思考だけでなく体感など全身を使ったコーチングにより、ありたい姿を言葉だけでなく感情でも想像することで、願いの解像度が上がります。数年間思い続け、変わりたいけど変えられなかった思いに対して、実現するための道筋に気づくことができました。
ZaPASSコーチングキャリア

自分と向き合い自己理解が深くできた

自分と向き合う時間を設けて、コーチのアドバイスを頼りに自己理解を深められます。

人生を通して自分が何をしてきたのかどのような考えをしてきたのか、大切にしている価値観を見つけ出します。

女性

自分で整理した言葉、事実、感情よりも少なくとも1段は深いところに辿りつきます。この1段はどうやっても、自分1人ではたどり着けない領域でして、この1段の差が数年の人生の差分になるようにいつも感じております。コーチング、対話で得られた情報で、その後はメンタルも、仕事の結果もwellな状態になっていることが大半です。
ZaPASSコーチングキャリア

女性

嫌いな自分でいる時間が減りました。日々、失敗は変わらず有りますが、自分自身を責める回数や時間が減り、心が穏やかにいられるようになりました。年齢を重ね、独学では対処仕切れなくなっていたところに、コーチが私に生まれる感情に注目してくださり、理由を紐解けるよう並走してくださるので、どの様に行動し対処すれば良いか解ってきたからだと思います。仕事もプライベートも向き合い方が変わりました。
ZaPASSコーチングキャリア

女性

自分の人生の棚卸しをしたい方におすすめ。受講してよかった。
やはり金額は高かったがその価値はあり、転職エージェントとの違いは明確にあると感じました。内省等で自分の人生の棚卸しを手伝っていただく為自分に合った仕事探しの相談がしやすくなり、的確なアドバイスがいただけました。
コエテコキャリア

キャリアの軸に合った転職ができた

ZaPASSコーチングキャリアのサービスでは転職支援は扱っていません。しかし、コーチングでキャリアプランや価値観、強み弱みがわかることで、面接にも堂々と挑めるようになり、理想の転職が実現できるようです。

男性

“人生の拠り所”となるミッションが作れたのは、大きな変化ですね。また、自分のミッションにも合致した会社に転職することも決まりました。
他にも、ミッションに関連したモノやコトに対して、アンテナが立ちやすくなりました。以前はそんなことは無かったのですが、ミッション実現に関係する情報に対して敏感になりました。
ZaPASSコーチングキャリア

男性

・キャリアだけでなく、人生におけるさまざまな領域の価値観、判断基準が言語化できた
・自分の仕事における強み、弱みを言語化できた
本来予定していなかったが、キャリアコーチング期間中にきっかけがあり転職面接を受けることになったが、上記を言語化できていたおかげで、面接をスムーズに通過できた。結果、転職しよりよいキャリアを叶えることができた
コエテコキャリア

内省化習慣がついた

ZaPASSコーチングキャリアを受けるメリットに、「内省化習慣がつけられる」ことが挙げられます。内省化習慣とは、自分自身の考え、感情、行動を定期的に振り返り、深く省みる習慣のことです。

キャリアコーチングが修了した後でも、自分1人でもできるようになるため、長期的にキャリアコーチングの効果を発揮できます。

女性

定期的に振り返りを行うことで、他人とではなく過去の自分と比較して成長を感じられるようになりました。何度も参加していると同じ言葉が繰り返し登場するので、自分の思考の癖にも気づけます。他の参加者とのシェアタイムは、一人での振り返りでは気づけない視点を得られる貴重な時間です。
ZaPASSコーチングキャリア

男性

毎週の振り返りを習慣化できるところがよかった。自分を客観視する機会がこれまで作れていなかったが、これをルーティンとして落とし込むことができただけでなく、一緒に参加する方々と切磋琢磨しつつ、お互いの振り返りナレッジをシェアすることができる。
ZaPASSコーチングキャリア

無料の事前面談で自分に合ったコーチを見つけられた

他にはないZaPASSコーチングキャリアの特徴の1つとして、体験セッション前の事前面談があります。事前に自分の相談したい内容を伝えられるので、体験時に自分に合ったコーチを選定してもらえます。

女性

「こういうコーチングスタイルは避けたいです」といった過去のコーチング経験談をお伝えすると、その点も受け止めてくださったので、ご提案いただいたコーチはいずれも私の意向を汲み取った素敵な方々でした。
事前面談は自分の準備が整うので、ミスマッチを避けるためにも、ぜひ初めての方にはオススメしたいです。
ZaPASSコーチングキャリア

男性

過去のコーチング失敗実績について深掘り&課題整理した上でコーチをアサイン頂けたし、コーチング当日もそのヨミ通りの結果となったので事前面談の重要性を非常に感じた。
また、仮にコーチに不満を持ったとしても、事前面談担当(今回で言う外賀さん)に相談できるので、メンター/コーディネーター的役割の人がいる安心感を感じた。。
ZaPASSコーチングキャリア

男性

事前面談を通じて、自分自身が何に迷いがあるのか、何に対してモヤモヤしているのかという点がクリアになりました。そのおかげで実際にコーチングを体験する際に、相談すべき事柄がクリアになっている状態で臨むことが出来、とても有意義なコーチングセッションを体験することができました。
ZaPASSコーチングキャリア

他のコーチングサービスは、「体験コーチングのみ」のため、自分に合ったコーチを判断できるチャンスは1回しかありません。ZaPASSコーチングキャリアは「事前面談と体験コーチング(最大2回)」でコーチとの相性をチェックできるので、ミスマッチが最大限に抑えられます。

コーチングが成功し、効果を最大限に発揮するためには、自分と相性の良いコーチに出会えることが必要不可欠です。

事前面談も体験コーチングも無料で受けられるので、コーチがどのような人か、コーチングがどんな感じなのか気軽に経験できますよ。

\4,400円のセッションが初回無料/

ZaPASSコーチングキャリアの悪い評判・口コミ

ZaPASSコーチングキャリアの評判をSNS、知恵袋などで探しましたが、悪い評判は見つかりませんでした。

しかし、ZaPASSコーチングキャリアのデメリットにて記述したように、以下のネガティブポイントがあります。

  • セッション回数が少ない
  • 転職サポートのプランはない

「コーチとの面談を重視したい」「転職サポートもしてほしい」などZaPASSコーチングキャリアの特徴に合わない希望があると不満に感じてしまうかもしれません。

公式サイトで受けられる内容を詳しくチェックしておきましょう。

ZaPASSコーチングキャリアをおすすめしたい人

ZaPASSコーチングキャリアをおすすめしたいのは以下のような人達です。

  • キャリアの方向性に悩んでいる人
  • リーダーシップやマネジメント能力を高めたい人
  • 起業や副業を考えている人
  • 自己成長やスキルアップをしたい人

キャリアの方向性に悩んでいる人

キャリアの方向性に悩んでいる20,30代は、ZaPASSコーチングキャリアを通して自己理解を深め、キャリアの方向性を明確にできます

働きながら「今の仕事が合っているのか分からない」「やりたいことが分からない」と感じている人には良い機会になります。

Tsukino

オプションでストレングスコーチングも受けられるため、自分の強みや価値観を見つけたい方にもおすすめです。

リーダーシップやマネジメント能力を高めたい人

ZaPASSコーチングキャリアでは、管理職・リーダーとして活躍する中堅層に対するコーチング実績も豊富にあります。

チームマネジメントや意思決定力を強化したいと思うなら、コーチングを通して、より自身のキャリアの軸を太くすることが必要です。

起業や副業を考えている人

ZaPASSコーチングキャリアの自己理解を通して、「なぜ起業・副業をしたいのか?」という軸を整理できます。目的が明確になることで、これから先ブレずに行動できます

また短期的な利益だけでなく、長期的な成功を見据えた計画が立てられることもビジネスには重要な能力です。

起業・副業では自身の強みをいかに活かせるかでビジネスの成長度合いが変わります。コーチングでは自分だけでは気づけない視点を得られるため、効率的に成長が見込めます

自己成長やスキルアップをしたい人

コーチとのセッションで、自分の強み・課題を客観的に理解できます。「自分は何に強みがあるのか」「どのような伸ばし方が最適か」という行動指針が立てられます。成長の方向性を定められるので、努力を無駄にすることもありません。

Tsukino

自己理解の工程は自己流ではなく、キャリアのプロと体系的に進めることが大切です。

迷ったらすぐに方向性の確認ができ、自身の過去の経験やスキルを余すことなく今後の成長に結びつけられるからですね。

ZaPASSコーチングキャリアは、自己理解を深めることに重点を置いているため、特に「自分の軸を見つけたい人」や「キャリアの選択肢を広げたい人」におすすめのキャリアコーチングサービスです

\4,400円のセッションが初回無料/

ZaPASSコーチングキャリアをおすすめできない人

以下の方はZaPASSコーチングキャリアをおすすめできません。

  • キャリア相談にお金をかけたくない人
  • 受け身な考え方の人
  • 転職をしたい人

お金をかけずにプロに相談にのってもらうことは不可能です。ZaPASSコーチングキャリアでは、キャリアの専門家であるコーチと、時間をかけて自己理解と中長期的なゴール設計を考えていきます。

れっきとしたコーチングサービスなので、お金がかかるサービスだと理解した上で判断しましょう。

また、コーチングは自らが悩みや課題を持って主体的に受けるものです。受け身でコーチが何か教えてくれるものではありません。

Tsukino

コーチングに興味がない方や、自身のキャリアに対して主体性が持てない方がお申し込みしても、お互いのためになりません。

ZaPASSコーチングキャリアのコーチングプランには転職支援は入っていないため、転職をしたい人にも向いていません。ZaPASSコーチングキャリアは、自己分析やキャリアプランニング、アクションプラン作成に特化しています

初めての転職や未経験の業界に転職したい方には、転職サポートが充実したマジキャリがおすすめです。

マジキャリの評判記事はこちら≫マジキャリの評判|経験者が語るリアルな口コミとメリット・デメリットを紹介

ZaPASSコーチングキャリアの無料体験申し込みは3分で完了

ZaPASSコーチングキャリアの無料体験セッションでは、実際の有料セッションと同等のコーチングを60分で体験できますZaPASSコーチングキャリアの申し込み方法は以下のとおりです。

STEP
プロフィールの入力、確認事項のチェックをしたら「送信」をタップ
STEP
公式LINEを友だち追加し、「今すぐ予約する」をタップ
STEP
事前面談の担当者を選択
STEP
事前面談の日時を選択
STEP
簡易アンケートを回答し、「入力内容を確認する」をタップ
STEP
入力内容を確認し、「予約内容を確定する」をタップし、予約完了
Tsukino

登録したメールアドレスに予約完了の連絡が来るので確認してくださいね。

「無料体験だけでも気づきが多くあった」という口コミも多くありましたので、有料サービスにハードルを感じる方は、まずは一度、無料体験セッションでキャリアコーチと話してみませんか?

\4,400円のセッションが初回無料/

ZaPASSコーチングキャリアに関するよくある質問

ZaPASSコーチングキャリアに関するよくある質問を以下にまとめました。

途中でコーチの変更は可能ですか?

変更可能です。ただし、プラン期間中は一人のコーチで継続することが推奨ですので、体験セッションでしっかり自分に合ったコーチを選びましょう。

田舎に住んでいるのですが、コーチングを受けられますか?

キャリアコーチングサービスはオンラインで受講できるため、インターネット環境の整った場所であれば、ご自宅やワーキングスペースでも受講可能です。

キャリアに関して踏み込んだ話をするため、なるべく周りに人のいない個別スペースでうけましょう。

また1時間ウェブカメラを使用して会話するので、ウェブカメラが内蔵されたPCを使用することを推奨します。スマートフォンだけだと不便なのでおすすめしません。

オンライン会議サービス「Zoom」を利用しますので、事前のダウンロードをお願いします。

土日祝日でもコーチングを受けられますか?

土日祝日でも対応可能です。担当コーチによって対応可能時間が異なりますので、LINE登録後の事前アンケートにご希望の時間帯を多く設定いただけると、よりマッチできるコーチの幅が広がります。

無料相談受けたいけど、何か勧誘されるか不安です。

私も複数の無料体験を受講しましたが、無理な勧誘はいっさいありませんでした。

ただ有料コースの内容の説明はあるので、まだ受けるかどうか決めていなければ「まだ他のサービスと比較検討中です。」と伝えれば問題ありません。

支払い方法は何がありますか?

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済に対応しています。

有料コース申し込み後にキャンセルした場合、返金はされますか?

原則として返金・キャンセルについてはお受けできません。

ZaPASS側の都合により利用がキャンセルとなった場合には、全額返金いたします。

まとめ|ZaPASSコーチングキャリアは自力でキャリアを歩めるためのサポートに特化したコーチングサービス

ZaPASS コーチングキャリア公式

ZaPASSコーチングキャリアには以下の特徴があり、キャリアの方向性に悩む20〜30代におすすめできるサービスです。

  • 累計4,000名以上の事前面談を踏まえたノウハウ・サポート力
  • 利用者ごとに個別のカスタマイズプログラムを提供
  • ビジネス経験×コーチング実績が豊富なプロコーチ陣が160名以上在籍
  • サービス利用後を見据えた内省習慣化の支援
  • ビジネスパーソンの人生を支援する幅広いコーチングテーマ

ZaPASSコーチングキャリアは、無料の事前面談とコーチング体験が特に充実しています。事前に悩み内容をヒアリングしてからコーチのマッチングを行えるため、コーチとのミスマッチが少なく、安心してコーチングが受けられます。

自分を本気で向き合い、将来のキャリアを見直すきっかけにZaPASSコーチングキャリアを利用してみませんか?今なら4400円のコーチングセッションが無料で受けられるチャンスです

\4,400円のセッションが初回無料/

よかったらシェアしてくださいね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代に転職を5回経験。キャリア迷子だった30代のときに、キャリアコーチングを受けて人生の見え方が激変。今は1児の母となり、自分のペースで働く穏やかな生活を送っています。働き方に悩む30代の方々が、柔軟にしなやかにキャリアや生き方を考えていくための情報発信していきます。

目次