ポジウィルキャリア|キャリアコーチング無料体験実施中

【きづく。転職相談】どんなキャリアコーチングサービス?評判やメリット・デメリットを解説

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

きづく。転職相談ってどんなキャリアコーチングサービス?評判はどう?

「きづく。転職相談」は自分自身の強みや価値観にきづき、理想のキャリアプランをコーチングするキャリアコーチングサービスです

30代になると、「今の仕事が自分に合っているのか」「自分の強みが活かせているのか」がわからなくなってきます。しかし、忙しく働き続ける中で、自身でキャリアの悩みを解決できる人は少ないです。

私は年収280万でサビ残だらけの職場で働き続け、体調を壊して、しばらく働けなくなった期間がありました。しかし、キャリアコーチングに出会い、今の環境にいるべきではないと気づかされ、今では自分に合った楽しいと思える仕事を見つけられました。

この記事ではキャリアコーチングサービス「きづく。転職相談」の評判や、メリット・デメリット、おすすめできる人を解説していきます。

Tsukino

この記事を読めば、自分がきづく。転職相談のサービスに向いているかどうかわかりますよ。

目次

【キャンペーン情報】無料相談実施から5日以内の入会で入会金免除

公式サイト

通常入会金33,000円がかかるところ、無料相談実施日から5日間限定入会で入会金免除という嬉しいキャンペーンが実施中です。

他のキャリアコーチングサービスでは無料相談で即決しないと入会金免除にならないパターンが多いです。しかし、5日間の猶予を設けている、きづく。転職相談の懐の深さがわかります。

コーチング経験者として、無料面談で即決することはおすすめしていません。他サービスの無料面談も受けて比較してから、納得のいくサービスを選んでほしいからです。

Tsukino

他のサービスと比較しながら決められるので、安心ですね。

\入会金免除のキャンペーン実施中/

きづく。転職相談とは?

きづく。転職相談

きづく。転職相談とはどのようなサービスなのか、料金プランやどのようなサポートが受けられるのかを紹介します。

概要

きづく。転職相談

「きづく。転職相談」は、株式会社one-recollectionが2020年8月にサービス開始した、キャリアコーチングサービスです。

以下の3つのポイントでキャリアコーチングを行い、キャリアの悩みを抱える人々のサポートをします。

  • 自分の強み・価値観にきづく
  • 会社や仕事の魅力にきづく
  • 理想のキャリアパスにきづく

キャリアコーチとの対話から、自分自身の強みや価値観にきづきを与え、きづきをもとに、理想のキャリアプランを考えていきます。

コーチングの結果、理想のキャリアプランを構築でき、納得のできる転職活動ができるようになります。

Tsukino

自分一人では解決できなかった悩みが解消されます。

「自己分析やキャリアの棚卸しなど、今までのキャリアを整理したい」「キャリアの方向性に自信がない」など30代後半の利用者が多く、個々のキャリアのお悩みに答えてきています。

料金プラン

きづく。転職相談では、以下の4つの料金プランがあります。

スクロールできます
プラン名強み発見キャリアデザイン転職サポート安心転職サポート
おすすめの人自身の強みや適性を知りたい人自分の強みを活かしたキャリア設計を考えたい人強みを活かせる企業選定や転職活動でのアピールの仕方を学びたい人初めての転職で何から始めればよいかわからない人
一貫してサポートを受けたい人
料金(税込)77,000円220,000円264,000円407,000円
トレーニング回数2回5回6回10回
サポート期間10日60日40日100日
転職活動サポート
トレーニング内容・ストレングスファインダー®を活用した強みの理解・ストレングスファインダー®を活用した強みの理解
・キャリアデザイン/キャリアプランニング
・ストレングスファインダー®を活用した強みの理解
・転職活動対策(書類作成、面接対策、模擬面接)
・ストレングスファインダー®を活用した強みの理解
・キャリアデザイン/キャリアプランニング
・転職活動対策(書類作成、面接対策、模擬面接)

※入会金は全プラン一律33,000円。ただしキャンペーンの適用で免除も可能。

受講中のプランに対して差額分を支払うだけで、別のプランに変更も可能です。例えば、「キャリアデザインプラン」→「転職サポートプラン」に変更できます。

きづく。転職相談の評判

きづく。転職相談の良い評判と悪い評判を紹介します。

悪い評判・口コミ

SNSできづく。転職相談の悪い評判を探しましたが、該当する口コミはありませんでした。キャリアコーチングサービスの中でも比較的新しいサービスなので、口コミがあまり投稿されていないようです。

キャリアコーチングサービスの一般的な悪い評価は、「料金が高い」「コーチが合わない」という口コミが多く見受けられます。

キャリアコーチングはプロのコーチとマンツーマンでキャリア指導を受けるサービスなので、やはり料金はある程度かかるサービスです。

そしてキャリアについて本気で考える以上、コーチの指導を厳しく感じられる方も多いです。

Tsukino

ネガティブな側面があるものの、コーチングで新たに得られるものの方が多かったという声も多くみられました。

良い評判口コミ

きづく。転職相談の良い評判や口コミは以下のようなものがありました。

34歳女性、システムエンジニア職

自分を再発見!コーチングで新たな気づき
キャリアコーチングを受けてよかったと思いました。
友達や家族というような近しい人や転職エージェントのゴールを転職と定めている人ではなく、”自分はどうなのか”を一緒に深堀してくれる人と話せる事によって、自分に気づけること、今後の選択の仕方について考える事が出来たからです。
公式サイト

33歳女性、離職中

面接が苦手でも内定獲得!自信を取り戻せました
自力での転職活動がうまくいかず、「きづく。転職相談」を利用しました。自己分析の重要性に気づき、価値観を深掘りすることで自分に合う企業を見つけられました。苦手だった面接も徹底的な準備で自信を持って臨めるように!おかげで希望する経理職で内定をいただき、本当に感謝しています。
公式サイト

45歳女性、税理士

自分の強みを言語化
自分の強みを言語化できたことで、現状の悩みが強みを活かすことで解決できるのではと考える。転職云々は一旦横に置き、コーチと一緒に立てた具体的な行動目標を実行することを決意。将来像も固めたことで、今後チャレンジすべきことも明確になる。
公式サイト

38歳男性、公務員

希望した職種に転職することができた
自己分析をきっかけに自然と為すべき道が見えてきた感じがした。加えて、都度エントリー企業の面接対策をコーチと実施したことで、選考通過率を上げることに成功。結果、今までの経験を活かせるような希望した職種に転職することができ、提示給与も現職より上げることに成功。
公式サイト

きづく。転職相談では、コーチングを通して自分では気づけなかった強みや価値観に気づけたという声が多くみられました。

Tsukino

転職をゴールとせず、まずは自分自身に本気で向き合うことで、自身の理解が深められます。

徹底した自己分析・自己理解の後に転職を始めることで、確実な転職活動が実現できます。転職サポートプランで面接対策を行い、通過率を上げられたという口コミもありました。

きづく。転職相談でコーチングを実施してから転職をしたことで、最終的に希望した職種への転職・給与アップができたと嬉しい結果を得られた方が多いようです。

\入会金免除のキャンペーン実施中/

きづく。転職相談のメリット(特徴)

公式サイト

1. ストレングスファインダー®を活用した自己分析

ギャラップ社が提供しているクリフトンストレングス®(ストレングスファインダー®)を活用して、人の強みの源泉となる「才能」を分析していきます

取り扱う際は、提供元公認の「ギャラップ認定ストレングスコーチ」の監修のもと、才能や強みをわかりやすく言語化し、徹底的な自己分析を行います。

Tsukino

ストレングスファインダー®を活用したコーチングサービスは、きづく。転職相談だけです。

2.経験豊富なコーチ陣が一貫してサポート

きづく。転職相談では、無料相談の担当コーチが、そのまま有料トレーニング以降もサポートします。コーチと会話でき、ある程度人となりが分かった状態でトレーニングを始められるので安心です。

Tsukino

他のコーチングサービスでは、無料面談と有料トレーニングで担当が変わることが多いです。

もちろん「無料相談のコーチが合わなそうかも」と感じたら、変更の希望が出せます。

3.累計1500名のコーチング実績

2020年8月のサービス開始から累計1500名のキャリアコーチング実績あり。20代の若年層から、管理職の40代や会社経営者まで、幅広いキャリアの悩みに対応しています。

きづく。転職相談のコーチは、国家資格キャリアコンサルタントやプロコーチ資格所持者、転職や複業に精通している者など、キャリアに関する知識や経験に長けた人材を採用しています。

サポート期間中コーチに無制限で相談可能

サポート期間中は、チャットを通じて担当コーチに無制限で相談にのってもらえます。

コーチングは基本、週一回のトレーニングと課題の実践で進められます。しかし、課題の実践は自分で取り組むため、つまづく人も多いです。

そんなときに気軽にコーチにわからないことを聞ける環境があるのは嬉しいポイントです。

Tsukino

私も自己分析の課題でつまづき、コーチにチャットでよく相談しました。

遠慮せず使えるサポートはしっかり活用していきましょう!

きづく。転職相談のデメリット・注意点

きづく。転職相談のデメリットは以下のとおりです。

きづく。転職相談のデメリット・注意点
  • コーチング費用がかかる
  • 求人紹介は行っていない

コーチング費用がかかる

キャリアコーチングサービスは、有料のサービスです。転職エージェントの提供する転職相談は無料のため、驚かれる方も多いです。

無料で相談できる転職エージェントサービスは、紹介した企業から報酬が出る仕組みです。担当者によって、自分の意図しない方向に話が進められてしまったり、多くの希望者に対応しているため満足に話せなかったりする場合がほとんどです。

きづく。転職相談のコーチング料金は7〜40万円です。キャリア専門のスキルを持ったコーチとマンツーマン指導を数ヶ月にわたり受けられるので、妥当な料金でしょう

Tsukino

年収が上がる転職に成功できたという評判もありますので、将来長期的に回収していく感覚で受けるのが良いでしょう。

他のキャリアコーチングサービスと比較すると、リーズナブルな価格設定なので、キャリアコーチングサービスを受ける中でもコストを抑えたい人にはおすすめできます。

商品キャリアデザイン転職サポート入社支援サポート

きづく。転職相談
220,000円264,000円407,000円

ポジウィルキャリア
385,000円649,000円935,000円

マジキャリ
385,000円594,000円880,000円
キャリアコーチング料金の比較

また1回でも試してみたいという方には無料相談がおすすめです。1回だけならキャリアコーチングサービスを無料で利用できるので、気になる方はぜひ活用しましょう。

\入会金免除のキャンペーン実施中/

求人紹介は行っていない

きづく。転職相談からの求人紹介は実施していません。しかし、受講者が求人サイト等で選んだ企業に対しての転職活動支援のサポートは可能です。

コーチングサービスは企業の事情に左右されることなく、プロのコーチと時間をかけて自分のことだけ集中して考えられるサービスです。

自分の強みや価値観を主軸に、自分の力で企業選びができる力を養えます

きづく。転職相談をおすすめできる人

きづく。転職相談

きづく。転職相談は、以下のようなキャリアのモヤモヤに悩む、30代・40代をサポートします。

  • 自分のキャリアパスがわからない人
  • 自分に合っている仕事がわからない人
  • 転職すべきかどうか悩んでいる人
  • 自己分析がうまくできない人
  • ここだ!と思う企業に出会えない人
  • 自分の強みを自覚したい人

転職を行う際、多くの方が自分の興味のある分野の仕事を選択します。しかし、なぜ興味があるのか?どうしてこの仕事をしたいのか?実ははっきり答えられない人が多いでしょう。

Tsukino

きづく。転職相談のキャリアコーチングでは、自分の興味や関心を深く考える機会を提供します。

今までのキャリアに囚われず、人生を通して「自分が最大限に活かせる場所」を見つけたい人におすすめです。

また適切なキャリアプランを構築するために、自分の強みを理解して、さらに強みを最大限に活かした未来の自分を言語化することが重要です。

自分自身の強みや価値観を明確にしたい人にもおすすめですコーチに導いてもらいながら、理想の未来を描くことができます。

さらに実現可能性を高めるためのロードマップ作成するところまでコーチがサポートします。

\入会金免除のキャンペーン実施中/

きづく。転職相談をおすすめできない人

以下の方にはキャリアコーチングはおすすめできません。

  • キャリア相談にお金をかけたくない人
  • 今すぐ転職したい人

きづく。転職活動のキャリアコーチングは、プロのコーチと時間をかけてキャリアプランを形成し、じっくり着実な転職を実現させていきます。

そのため、お金をかけず気軽にキャリア相談することには向いていません。また、今すぐにでも転職を考えている人もおすすめできません。

丁寧な自己分析やキャリアプランニングを経て転職活動を行うため、少なくとも2ヶ月以上は転職活動を始める前に必要です。時間がない人は転職エージェントを利用しましょう。

きづく。転職相談の無料相談申し込みは3分で完了

きづく。転職相談の公式サイトから、無料相談の申し込みが可能です。以下の手順で申し込みできます。

STEP
公式サイトにアクセスし、下にスクロール
STEP
「無料で相談する」もしくは「無料相談の予約はこちら」をクリック
STEP
無料相談ご予約フォーム画面で、下にスクロール
STEP
カレンダーから希望する日程をクリック
STEP
希望する時間をクリック
STEP
必要事項を入力
STEP
下部の「予約する」をクリックして予約完了

きづく。転職相談に関するよくある質問

きづく。転職相談に関するよくある質問を以下にまとめました。

年齢層など、どのような受講者がいますか?

きづく。転職相談の利用者は30代後半〜40代前半の方が多いです。20代の方のご利用もありますが、キャリアの悩みがより複雑になりやすい30代以降におすすめしたいキャリアコーチングサービスです。

料金の返金は可能ですか?

初回支払いから8日以内(支払日含む)にご連絡いただければ、トレーニング費用の全額を返金可能です。
ただし入会金の返金はありませんので、注意しましょう。

サービスを受けられない人はいますか?

病院に通院されており、医師の診断結果次第で受けられない方もいらっしゃいます。

キャリアコーチングは今の悩みや将来のことを本気で考えていくサービスのため、心身ともに負荷がかかる場合があります。コンディションが整ったときに受けていただくのがおすすめです。

プランを途中で変更することはできますか?

受講中のプランに対して差額分を支払うだけで、別のプランに変更できます。

当初は自己分析のサポートプランで進めていたが、強みを理解したことで転職意欲が湧き、転職活動をサポートするプランに乗り換えたいので、「キャリアデザインプラン」→「転職サポートプラン」に変更するなどが可能です。

ただしプランをダウングレードする変更はできません。

支払い方法を教えてください

銀行振込かクレジットカード払いがあります。分割も可能ですが、クレジットカードのみ対応です。

まとめ|自分の強みを知りたい人にきづく。転職相談がおすすめ

「きづく。転職相談」は自分自身の強みや価値観にきづき、理想のキャリアプランをコーチングするキャリアコーチングサービスです。

以下のようなキャリアのモヤモヤに悩む、30代・40代をサポートします。

  • 自分のキャリアパスがわからない人
  • 自分に合っている仕事がわからない人
  • 転職すべきかどうか悩んでいる人
  • 自己分析がうまくできない人
  • ここだ!と思う企業に出会えない人
  • 自分の強みを自覚したい人

自分自身の強みや価値観を明確にしたい人に特におすすめできるサービスですキャリアのコーチに導いてもらいながら理想の未来を描き、実現可能性を高めるロードマップ作成するところまでコーチがサポートします。

キャリアコーチングが気になる方はお試しで無料相談も受けられるので、ぜひ利用してくださいね。

\入会金免除のキャンペーン実施中/

よかったらシェアしてくださいね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代に転職を5回経験。キャリア迷子だった30代のときに、キャリアコーチングを受けて人生の見え方が激変。今は1児の母となり、自分のペースで働く穏やかな生活を送っています。働き方に悩む30代の方々が、柔軟にしなやかにキャリアや生き方を考えていくための情報発信していきます。

目次